ドッグフードに含まれるサーモンオイルとオメガ3脂肪酸の働き
ドッグフードに含まれるサーモンオイルですが、柴犬にどのような健康メリットがるのかについてです。
実はこのオイルは単体でも販売されている事があって、それをフードに混ぜて使えるタイプもあります。
単体で販売するという事は、何かのメリットがあるので、単体で販売されている事になりますが、ドッグフードの原材料の1つとしても使われている事が多くなってきています。
ただ魚というと、柴犬にとっては相性の良い食品になってきますけど、一般的にはあまり好まれない事もあります。
外国産のドッグフードが日本で圧倒しているところもあり、肉の方が良いという流れもありますが、オメガ3脂肪酸が多い魚の栄養もやはり犬には役立つものになります。
ドッグフードに含まれるサーモンオイルの健康メリット
ドッグフードに含まれる、サーモンオイルの柴犬や愛犬への健康メリットについてですが、まとめるとこのようになります。
- 血液関係のトラブル対策
- 皮膚や毛の質の向上
- 関節関係の強化
- アレルゲン対策
- 体の抵抗力の向上
- 脳の機能の向上
- 体重管理
- うんちを整える
- 涙やけの対策
このような健康メリットがあり、また期待されている働きになっています。
柴犬でいうと、やはり皮膚関係ではないでしょうか。
皮膚トラブルがとても多いのが柴ですから、サーモンオイルがドッグフードに配合されている、またはサーモンが使われているという事であれば、皮膚の健康や毛の質の向上に期待ができる事になります。
マイナスならないオイルである事は間違いないという事です。
犬にとっても良いものでもありますが、実は人間にとっても良いものなので、同じく人の方でも健康管理するのに役立つことになります。
人用のサーモンオイルも販売されているくらいですが、どんな栄養素が含まれているのかです。
サーモンオイルにはオメガ3脂肪酸が豊富にある
サーモンオイルが愛犬(柴犬)の健康管理に役立つのは「オメガ3脂肪酸」という脂肪酸が多いためです。
脂肪酸というのは、油脂の中に含まれる成分の事です。
動物も魚も油を持っていますが、油は単体の物質で出来ているわけでもありません。
脂肪酸とグリセンというものからできています。
分かりやすくすると、魚の油を分解すると、グリンと脂肪酸というものに分かれるという事です。
その脂肪酸は魚と動物、植物では構造が違う事になりますので、色々な種類の脂肪酸が存在している事になります。
大きく分けると常温でも固まる脂肪酸、そして常温でも固まらない脂肪酸、この2つに分かれることになります。
常温でも固まる脂肪酸の事を「飽和脂肪酸」、常温でも固まらない脂肪酸のことを「不飽和脂肪酸」と呼んでいます。
ちょっと難しい内容ですが、脂肪酸には体内で固まりやすいものと、固まりづらいものと分かれることになります。
固まりやすいのは動物性の脂肪酸で、固まりづらいのが魚や植物に含まれる脂肪酸という事になります。
その不飽和脂肪酸はこのような種類があります。
不飽和脂肪酸の種類
- オレイン酸
- リノール酸
- α-リノレン酸
- γ-リノレン酸
- アラキドン酸
- イコサペンタエン酸(EPA)
- ドコサヘキサエン酸(DHA)
魚やサーモンに多いのが、イコサペンタエン酸(EPA)やドコサヘキサエン酸(DHA)という脂肪酸になります。
その脂肪酸のことをまとめて「オメガ3脂肪酸」と呼んでいます。
普通「脂肪」とつくものは、体に悪いイメージがありますが、体に良い脂肪もあり、それが魚やサーモンに多く含まれているオメガ3脂肪酸という事になります。
脂肪であることは間違いないことになりますので、取りすぎると太ることになりますが、太りやすいのが動物性の方で、太りにくいのが魚の方という事になります。
体重管理をするのであれば魚の方が太りづらいので、最近愛犬(柴犬)の体重が増えたという事であれば、魚がメインのドッグフードの方が体重管理をしやすくなります。
オメガ3脂肪酸は犬の体内で作ることができない
そしてオメガ3脂肪酸は、犬の体にも必要される栄養素の1つになってきます。
なぜ必要なのかは、犬の体の中で作ることができない脂肪酸になるからです。
体の中で作れないので食べないと、体の中からドンドンと不足していくことになります。
不足していくと、どうなるのかというと、上記で話した皮膚や毛質などの健康トラブルに関わってくるとされています。
体に必要な栄養素の1つで、体内で作ることができませんので、愛犬(柴犬)の健康管理には必要なものになってきます。
そして今のドッグフードは、肉が中心になっているとろこがあるので、やはりその影響からオメガ3脂肪酸が不足しているところがあると思います。
確かに犬は肉の消化を得意としているので、肉のタンパク質は必要ですが、でも他の栄養を取っての話しになります。
野生の肉食動物は、肉だけの栄養を取っているのではなくて、草食動物の食べてきたものも栄養として取っているので、まだバランスがとれていることになります。
でもそれを再現していないドッグフードで、肉ばかり食べても栄養の偏りを起こすことになりますので、原材料は良くみることをおすすめします。
サーモンオイル入りのドッグフードのメリットのまとめ
サーモンオイルが含まれるドッグフードのメリットは、上記で話した通りになりますが、柴犬に多い皮膚トラブル、特にアレルギーには良いとされているものです。
まだ人間の方での実験でしかありませんが、実はサーモンオイルに含まれるオメガ3脂肪酸が、日本の研究チームによって、皮膚アレルギーの対策ができる事を世界で初めて証明されています。
どのように対策するのかのメカニズムまで解明されていますので、人の方でも今後、期待ができることになりますが、愛犬(柴犬)にも期待ができる栄養素であることは間違いないと思います。
オメガ3脂肪酸由来の脂質代謝物の一種である「レゾルビンE1」というものが、抑制するとされています。
どちらにしても犬にとっては、必要不可欠な栄養素になってきますので、皮膚トラブルがある柴犬には、特におすすめした栄養素になります。
気遣いされているドッグフードには含まれていることも多いので、原材料を良く確認して取り寄せることをオススメします。
具体的に推薦できるものでいうと「柴犬にモグワンのドッグフードはおすすめ?特徴と評価」コチラです。
また単体でサーモンオイルが販売されている事がありますが、体重管理に注意しながら与えないと太ってしまうことになりますので、ここは細心の注意が必要になります。